Top / 三角形の五心
三角形の五心

数学A 平面図形

三角形の五心

作図の学習として、例年三角形の五心を作図させる。と言っても作図の授業はこの1時間だけで、これ以外では定規もコンパスも使わずに授業をする。時間があればもうちょっとやりたいところだけれど・・・

授業は最初に垂直二等分線の引き方と、角の二等分線の引き方を確認してから、重心、外心、内心、垂心、傍心(これは教科書にはない)を作図する。

生徒は定規とコンパスを持ってくることになっているのだけれど、コンパスを持ってこない生徒はかなりの人数になる。コンパスによっては使いやすかったり使いにくかったりするし、生徒の技量によってもうまく作図できるかどうかは変わってくるので、こちらからはコンパスの準備はしない。

というわけでたくさんの生徒が作図の授業に参加できなかったりすることになってしまうのだけれど、そういう生徒に対しては今年からほかのことをやらせることにした。

なんでもない三角形の紙をたくさん切っていって、「コンパスを忘れた人はこの紙を折って五心を作図しなさい。コンパスと定規を使っての作図は宿題」ということにしたのだ。

これがなかなか評判が良くて、他のクラスの生徒たちもかなり一生懸命に紙を折っていたみたい。

「ちゃんと折れないと五心のところに針をさしてみるとずれるからすぐ分かるよ・・」‖^O^‖

(傍心については準備しなかったのでできなかったけれど来年は準備したい)