2次関数のグラフ の変更点

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 2次関数のグラフ へ行く。

[[数学I]] [[2次関数]]にもどる

*2次関数のグラフ [#a1f98197]

** &ref(yax^2.gif); のグラフ [#o62a8eaf]

  2次関数&ref(yax^2.gif); の形の曲線を放物線という。

#ref(y=ax^2.jpg,center);


  放物線の対称の軸を放物線の軸、軸と放物線の交点を放物線の頂点という。
上のグラフの軸は &ref(y.gif); 軸、頂点は原点

|&ref(a.gif); &ref(more0.gif); の場合 &br; &ref(y=ax^2.jpg); | &ref(a.gif); &ref(less0.gif);の場合|
|&ref(a.gif); &ref(more0.gif); の場合 &br; &ref(y=ax^201.jpg); &br; 下に凸の放物線 |           |&ref(a.gif); &ref(less0.gif);の場合 &br; &ref(y=ax^202.jpg); &br; 上に凸の放物線|